ポイント
長時間、満足感が続くので、幸せ気分に長く浸れます。
オレンジのおいしいドライフルーツが、手軽に食べられる。
おすすめです。
ひとくち清見オレンジのレビュー
まず袋を開封すると、オレンジの香りが、ふわぁって鼻をくすぐります。
そして見えるのが、輪切りになったオレンジです。
見た目だけでも、おいしそうなんですよね。
しかも香りがよくて、生唾が…。
これは、めちゃくちゃうまいやつ確定な食べ物ですよね。
そして味も裏切りません。
酸味というほどもなく、オレンジの味がしっかりしていて、鼻にぬける香りが幸せ運んできますよ。
ほんの少しだけ皮の部分が硬いだけで、食感もよく、ちょびちょび食べたくなる感じの商品です。
中の果肉の部分と外の皮の部分で、味も香りも違う
清見オレンジは2度楽しめます。
皮ポイント
皮の方は厚みもあり、中の果肉部分よりも香りがとても強いので、よりオレンジを楽しむことができます。
そして、少し酸味もあり歯ごたえもしっかりあって、香りと歯ごたえがおいしい部分です。
果肉ポイント
果肉の部分は、皮よりも甘味があって、優しいオレンジの味がします。
柔らかくて、甘い、ほのかなオレンジのおいしさです。
全体的に、歯応えとちょっとした酸味に、オレンジの香りがガツンとくるので、少量でも食べてる気分になれる、ドライフルーツですね。
とにかく、香り味ともにおいしいのは間違いないです。
オレンジの香りが、鼻にぬける感じは、スカッとすると思います。
気分が変わりますので、仕事のちょっとしたブレイクタイムにも、おすすめです。
歯ごたえあるドライフルーツなので、お腹もみたるし、ひとつ食べるだけで、口の中にオレンジが長時間残りますので、幸せが続きますよ。
結構、長い時間、口の中がオレンジでそまります。
ですから、少し食べるだけでも、満足感が得られる秀悦な商品だと思います。
ポイント
オレンジジュースを飲むより満足感が大きい
24gですが、大小合わせて、8枚くらい入っている感じです。
少しづつ味わって食べたくなるので、ちょうどよい量かもしれませんね。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
清見(国産)、砂糖、ぶどう糖、還元水あめ/トレハロース、クエン酸、ビタミンC、乳酸Ca、酸化防止剤(酵素処理ルチン)、酒精
栄養成分表(24gあたり)はこちら
エネルギー75kcal、たんぱく質0.2g、脂質0.0g、炭水化物18.5g(糖質16.9g、食物繊維1.6g)、食塩相当量0.0g、ビタミンC149mg、クエン酸456mg
農産物なので、大きさとか色等にバラツキがあるってことですが、それは誰もが知るところですよね。
それよりも、おいしさの継続時間が長いのは、嬉しいところです。
ジッパーもついているので、バッグに入れておきたくなるドライフルーツだと思います。
ちなみに無着色、無香料ですよ。
気分を変えたい時には、使ってみて下さい。